ドラゴンクエスト5 ドラゴンクエストシリーズ

【疑問】ドラクエ5が一番人気らしいが何がファンを引き付ける

ドラゴンクエスト5






1: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:29:12.013
やっぱ作中でセックスしてるところか?

2: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:29:52.970
僕はデボラちゃん!

3: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:29:53.162
やっぱ青髪清楚お嬢様ってのは人を惹きつけるよな

4: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:30:11.994
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』が多くのファンを引き付ける理由はいくつかありますが、特に以下の点が挙げられます。
* 「人生」を追体験する壮大なストーリー
* ドラクエVの最大の魅力は、主人公の幼年期から青年期、そして結婚して子供を持つ壮年期へと、3世代にわたる人生を追体験できる点です。
* 幼い頃に両親を失い、奴隷生活を送るなど、波乱万丈な人生を歩む主人公の成長と、その中で生まれる家族との絆が深く描かれています。
* プレイヤー自身が選択し、道を切り開いていく感覚が強く、感情移入しやすいストーリー展開が人気の秘訣です。特に、父親パパスの存在感や、ゲマとの因縁、そして結婚イベントは多くのプレイヤーの心に残っています。
* モンスターを仲間にできるシステム
* それまでのドラクエシリーズにはなかった、敵として戦っていたモンスターを仲間にできる画期的なシステムが導入されました。
* どのモンスターを仲間にするか、どのように育成するかなど、プレイヤーごとに幅広い遊び方が可能になり、やり込み要素が大幅に増えました。強力なモンスターが仲間に加わった時の喜びは、ドラクエVの醍醐味の一つです。
* 結婚イベントと選択の重み
* 「天空の花嫁」というサブタイトルにもある通り、主人公が結婚するイベントがあります。幼馴染のビアンカと、お嬢様のフローラのどちらを選ぶかという選択は、当時のプレイヤーに大きな話題を呼びました。
* この選択は、その後のパーティ構成やストーリー展開にも影響を与えるため、プレイヤーは「自分の人生の選択」として深く悩むことになります。
* グラフィックとサウンドの進化
* スーパーファミコン初のドラクエ作品として、グラフィック表現や音楽の深みが増し、より世界観に没入できるようになったことも人気の一因です。
これらの要素が複合的に絡み合い、単なるゲームとしてだけでなく、「人生」そのものを描いた作品として、多くのファンに深く愛され、語り継がれています。特に、親子3代にわたる絆や、プレイヤー自身の選択がストーリーに影響を与える点が、他のRPGとは一線を画す体験を提供していると言えるでしょう。

5: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:30:16.196
親子3代の話が壮大だから






6: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:30:23.848
結婚システム
今から未来へ未来から過去へ

7: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:30:28.339
フローラの飼ってる犬の名前なんだっけ

8: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:30:45.289
セックス要素

9: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:31:25.584
敵が圧倒的な悪として描かれてるのも良い






10: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:31:48.046
エデンのチノちゃん

11: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:32:17.804
ギャルゲ要素は嬉しいけど欲を言えば歴代全女キャラから選ばせて欲しい
5のヒロインは3人ともそんなに可愛くないからそこがかなりマイナス

15: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:35:12.929
>>11
スプラッシュウェーブがやってるじゃん

16: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:46:01.143
>>15
絵師によってクォリティというか好みに合うかの差があるのがな






12: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:32:29.655
倒したモンスターが仲間になるのを評価している人はいた

13: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:33:07.986
モンスターが仲間にならなかったらつまらんだろうな

14: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:33:37.516
仲間モンスターがいいよなー成長限界あるのが残念だが
ストーリーとかは別にどうでもいいんだわ

17: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 18:46:42.976
ゲームバランスなんだろうけど、モンスターメインでパーティー組むのとか楽しかった

-ドラゴンクエスト5, ドラゴンクエストシリーズ
-,